 |
 |
 |
 |
ダイニング及びキッチン |
 |
 |
 |
リビング&ダイニング |
 |
 |
 |
電化切替工事 |
 |
  |
 |
浴室・洗面 |
 |
  |
 |
トイレ |
 |
  |
 |
介護・住宅補修 |
 |
  |
 |
建具入替 |
  |
  |
 |
外装吹付け |
 |
  |
 |
外構(車庫・門扉等) |
 |
  |
 |
和風・古民家再生風 |
|
  |
 |
増築工事 |
 |
  |
 |
用途変更 |
|
  |
 |
その他の工事 |
|
  |
 |
|
 |
 |
 |
建 物 |
木造2階建て |
築年数 |
|
工事内容 |
建具入替
|
|
|
玄関まわりをやり替えたい
|
|
|
|
 |
|
 |

 |
|
 |
サッシ色に合わせた玄関ドアでしたが、あえて重厚感のあるブラウン色の親子ドアに取り替えました
ガラスブロック部は縦に並べたFIX窓(スリガラス)にやりかえ、中間にポストを設置しています
やり替えた玄関庇の軒裏の白さがポーチを明るくさわやかにしています。
|
|

 |
|

*蓋付きで外部からの目隠しになる
*新聞を差した状態でも玄関に冷気が充満しない
*新聞&郵便が土間におちるのを防ぐ
*寒い朝、外まで新聞を取りに行かなくて済む
*設置位置が鍵部に遠く防犯に役立つ
(差込口から不正に鍵部をいじられずに済む)
|
|
新聞受けは以前は玄関建具袖部にあったのを、建具入替後は袖壁部に設置しました。
*手作りの木箱(ポスト玄関内部)
この木箱は弊社大工による手作りで、ふたのトールペイントはお施主様(若奥様)の作品です
|
+++ CGによるイメージシミュレーション +++ |
 |
 |
シルバー系、ブラウン系でシミュレーションして建具色等を決定して頂きました
|
|

|
|