 |
 |
 |
 |
ダイニング及びキッチン |
 |
 |
 |
リビング&ダイニング |
 |
 |
 |
電化切替工事 |
 |
  |
 |
浴室・洗面 |
 |
  |
 |
トイレ |
 |
  |
 |
介護・住宅補修 |
 |
  |
 |
建具入替 |
|
  |
 |
外装吹付け |
 |
  |
 |
外構(車庫・門扉等) |
 |
  |
 |
和風・古民家再生風 |
|
  |
 |
増築工事 |
 |
  |
 |
用途変更 |
  |
  |
 |
その他の工事 |
|
  |
 |
|
 |
- 和室を洋室にリフォームしたい
*押入をつぶして部屋を広くとりたい
*窓をエコポイント対象のアルミサッシにしてエコリフォームしたい
*大壁仕上げにしたいが、部屋が狭くならないようにしたい
 |
|
 |

 |
|
 |
●壁は下地の厚みを調整し、仕上げ材は4mmのプリント合板(メイプル柄)を施工しました
●目地の目立たないメイプル柄なのでナチュラル系の明るい部屋に生まれ変わりました
●窓はペアガラス入りのアルミサッシに替えて、夏の暑さと冬の寒さを軽減させました
|

 |
|
 |
●床はお手入れ不要のノンワックスフローリングを張りました
|

 |
|
 |
●天井材はジプトーン張りとしました
壁はもちろんの事、天井にもたっぷりと断熱材を敷き込んでいます
|

 |
|
 |
●残した収納棚部は壁と同系色の物にやりかえました
●押入部分をなくしたので、広く部屋を使えます |
 |
床を解体したついでに、白蟻のチェックと、換気口を増やす工事を行いました。
座の下に風を入れる事も家にとっては良い事です。 |
|
|
 |
|